瀬戸内国際芸術祭2019 総合案内所

こんにちは!

武田に代わりまして、本日はピンチヒッターの

しーちゃんがお送りいたします^^

今年春から始まった瀬戸内国際芸術祭2019も、早いもので秋会期に突入しております。

当ホテルのすぐ近くに瀬戸内国際芸術祭の総合案内所があるので行ってまいりました。こちらが入り口です。

入ってすぐのところには、少ないですがコインロッカーもありました。

今の芸術祭期間中のみ案内所で期間限定のお土産コーナーも併設されてます。

芸術祭に関連したいろいろなグッズや食品が売っていました!

今しか買えない香川のお土産にぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?

見ているだけでも楽しいと思いますよ。

また、瀬戸内国際芸術祭の公式ガイドブックをお持ちの方は、こちらの総合案内所で秋会期用の小冊子をもらうこともできます。私も公式ガイドブックを持ち込んで小冊子を引き換えてもらいました。

芸術祭に参加の方は、こちらの総合案内所にぜひ寄ってみてください^^

 

3年に1度の瀬戸内国際芸術祭も、今年は現在の秋会期で終了となります。

11月4日(月)が最終日です!

興味はあるけどまだ行けていない方!今が最後のチャンスですよ~!

 

タピオカ屋さん@高松商店街

こんにちは!

たまには、ちょっとは流行のネタでも書かないとね…全然世の中のブームについていけてない武田ですが、タピオカが流行っているのは知ってるよ!!

いつか書く日が来るかもしれないと思って、何となく写真を撮っていたのが役に立つ日がきました。

これはサンポートのフレッシュネスバーガーにて。チョイスを間違えてチャイミルクティーにしてしまいました…。チャイ苦手なのに、何で選んだのか不明…次飲むなら黒ウーロンミルクティーにしてみます。

ちょっと脱線しますが、タピオカの原材料はキャッサバ芋というイモです。このイモを粉にしたものに水分を加えると糊のようにネバり気が出て、タピオカのあのもちもちした食感が出るというわけですね。ちなみに、このタピオカ粉は某ドーナッツショップのポンデリングのようなもちもちお菓子をはじめ、まさかの冷凍うどんにも使われている、何気に私たちの食卓には欠かせないものなのです。

イン高松1階のプロントにて。これは夏のメニューの写真です。今はバージョンアップして…

こうなってるそうです。色合いがおしゃれですね。

ちなみに、土曜日や日曜日の午後に行くと売り切れており、私は今まで2回ほどフラれております…。

悔しかったので、

スシローで飲んでやりました!!

醤油をバックに撮影。ちなみに、スシローのタピオカは黒じゃなくて、ゴールドなんだそうです。量も食後にちょうど良く、割と飲んでいるお客さんを見かけました。

そして、去る10月5日の土曜日のこと。

「今日商店街にタピオカ屋さんがオープンするらしいんですけど、めっちゃ並んでるらしいんですよ」という話から始まり、後輩スタッフがブログのネタのために、わざわざ商店街まで写真撮影に行ってくれました!!今更やけどありがとう!!

17時頃に行ってくれたので、ほとんど並ばずに買えたそうです。朝はすごい行列だったそうで、1時間以上待たなくてはならない状況だったとか。改めてタピオカ様の威力を思い知る…。

このタピオカのゴロってる横の絵がいいですね!見るからにおいしそう。(もちろんおいしかったらしいですが)。こういうフタがぴちっと密閉されているものは、上下さかさまにちゃんと振ってから飲むのがルールらしいですよ。

更には、全然知らない間にオープンしていたほかの2店舗も。

あれ?左の店舗って、確か観光案内所だった気が…。さすがタピオカ様…。

※許可取ってないので、店舗名とか営業時間は載せてません※

 

ところで。

自分の知っていたタピオカって…。

こういうやつでしょ??

うんうん、と頷いた人は同世代と認定します。

 

 

 

レトロな銭湯「やなぎ湯」さん@坂出市

タイトルの通り先日、まぁまぁレトロな坂出のお風呂屋さんに行ってきました。その名も「やなぎ湯」。聞くと坂出市では唯一の銭湯なんだそうです。

私は坂出市在住なのですが、そんなに坂出市内をウロウロするわけでもなく、大体決まった場所しか行きません。その決まった場所の一つが「げんじ亭」という居酒屋さんなのですが、そのすぐ隣にやなぎ湯さんはあります。

店構えからしてとってもレトロ。THE銭湯です。

入口にはかわいらしい椅子があります。座れるのかは微妙ですが…。

「おいでまい」というのは香川県の方言です。「来なさい」とか「いらっしゃい」という意味です。

少し脱線しますが香川県が誇る「おいで米(まい)」というお米はおいしいですよ~。お土産用の小さいものは、JRホテルクレメント高松のベーカリーショップでも販売してますよ!ぜひお試し下さい!!

おいで米についてはこちら

で、戻りますが。この椅子を挟んでのれんがあります。

こんな感じで入り口入るとすぐにTVでしか見たことのなかった「番頭」さんがいました…!というか、こののれんの奥はすぐ脱衣室となっているため、写真はもう撮れず…。

タタキで靴を脱ぎ、畳が敷かれてある脱衣室へ。「物」や「造り」はとにかく古い一昔前の感じなのですが、とにかくキレイにお掃除しておられるのです。家具類も整頓されておりました。

かろじて撮れたロッカーの写真がこちら。

激シブのロッカーでした。しかも支えが壊れかけておりグラグラでした。でも鍵もかけれて無事に使えました。

気になる中のお風呂ですが、もちろんタイルのお風呂で、何度!?っていうくらい熱かったです。浴槽も洗い場もピカピカに掃除されており、本当にすごいと思いました。

そして言葉で説明するのが難しいのですが、洗い場にシャワーはあるのですが、シャワーだけ独立しています。そして蛇口が「水だけ出る蛇口」と「湯だけでる蛇口」に分かれておりました。つまり両方を適当に押して止めて、適温にするといういきなりの高等技術を求められるのです。

しかも、隣の蛇口たちの水量の影響をものすごく受ける受ける…!一回たりとも「適温」でストップすることが出来ず、「熱い」か「ぬるい」のどちらかのかけ湯を繰り返す羽目となりました。これは難しい…。

この右の建物が大好きな「げんじ亭」さん。奥に見える煙突がやなぎ湯さんです。

坂出駅から徒歩3分位の距離でしょうか。写真がないだけに気になった方はぜひ足を運んで見て下さい。

http://www.sairosha.com/meisento/kagawa.htm

こちらのHPに少し写真が載っています。

 

〇〇やなぎ湯〇〇

坂出市京町1丁目5-15  TEL:0877-46-0654

営業時間は14:30~21:30  定休日は日曜

ハマチとタイの一日@引田

ハロウィンも近づく10月になりました。

子供が通う幼稚園の教室に飾っていました。右のかぼちゃの顔のバランスが絶妙にかわいくて思わず撮影。それにしても10月だというのにまだ半袖で十分ですね。秋はいつ頃になるのでしょうか。

もーホントにネタの回収に困る毎日なのですが、定期的に何かしらの行事がある娘の幼稚園で「親子遠足」に行ってきました。

行先は東かがわ市方面。人数が少ないのを良いことにジャンボタクシーで移動です。子供も喜ぶ「とらまる公園」がメインではあったのですが、当日は生憎の雨…。そういえばカヌー教室も雨でした、先日の運動会も雨でした、もしかしたら誰か雨女がいるのかもしれません。

さてさて。今回皆様にご紹介したい話題はこちら。

ハマチやタイの養殖を行っている体験学習館「マーレリッコ」というところです。

パンフレットにもありますが、検索する際は「ソルトレイクひけた」でお願いします。香川県はハマチの養殖が盛んですが、ここはなんと日本で初めてハマチの養殖に成功した海水池(ソルトレイク)なんだそうです。

左のイカのおもちゃは天井からつるされていました…どう撮っても映り込むのでそのまま。まあいいか。ハマチのお勉強ができます。

反射して見づらくてすみません。ここでハマチに餌をやり、タイを釣って帰るというプランとなっておりました。少しですが入館料がかかります。500円(税込)でタイを釣れます。子供たち全員が釣る!と盛り上がっておりましたので、もれなく申し込み。

「どれくらいで釣れるんですか?」と聞いてみたら「3秒」という回答でした。つまり絶対釣れる…ということか…。

マーレリッコの2階から。雨がすごかったので、ほぼ室内でした。この写真中央にある緑のボートみたいなところの左上に養殖の網が2個見えます。向かって右がハマチ、左がタイでした。

もう少し手前にある網には豪華なタイが泳いでおりました。絶対に500円(税込)では釣らせてはくれないレベルの豪華さでした。

子供たちはちゃんとライフジャケットをつけて参加。おじちゃんが竿に餌のエビを付けて子供に渡してくれます。リアル「エビで鯛を釣る」状態ですね。

餌を入れて「1、2、3」とおじちゃんが数えるとタイが釣れます。タイ達の食事状態が気になるほどの食いつきの良さ。ちなみにこの写真は武田の娘。2回ほどタイにエビだけ食べられていましたが、ちゃんと釣るまでやらせてくれました。

この後記念撮影。+100円(税込)で内臓処理をしてもらえますので、お願いしました。ついでにさばいてほしかった…。氷をたくさんいれた袋につめて持ち帰り、武田の祖母がさばいてくれまして、無事に晩ごはんのおかずとなりました。

そのマーレリッコの2階には学習コーナーがあります。

小さくて見えないと思いますが、衆鱗図という貴重な絵も。上の2匹はハマチとサワラ。

私の好きなカレイもいます。ちなみに衆鱗図とは…高松藩主5代目の松平頼恭が作らせた図鑑的なものらしいです。香川県立ミュージアムでもイベントで展示されておりました。貴重なものらしいでのすが、普通に展示されています。間近でしっかり見て下さい!

左下の桟橋には白い大きな鳥が…きっとハマチを狙っていますね。

最後に正直に言いますが、私はハマチはそんなに好きではなく。もちろん香川県では特産品(でいいのかな?)となっている「オリーブハマチ」もそんなに好きではなく。同行したママさんや先生たちとの会話で「オリーブハマチはホントにおいしいよね」「普通のハマチと何が違うのか分からんけれど、絶対こっちがおいしい」という会話に同調できず、少し微笑みながらうんうんとうなずくだけでした。だから私の意見なんかは参考にならないけど、オリーブハマチはおいしいらしいですよ!ぜひ食べて見て下さいね!!

〇〇ソルトレイクひけた〇〇

〒769-2901 香川県東かがわ市引田4373

TEL 0879-33-2800  火曜日定休