何年ぶりでしょうか、宇和島は大雪です。
トンネルを抜けるとそこは
雪国(>_<)
ワシントンヤシモドキもすっかり雪化粧です。
明日も雪予報です。
雪に慣れていないので転ばないよう注意して歩きましょうね。
(わたしの後ろに道はできる 人間ラッセル車 西ママ)
ハロウィン🎃が終わったら
次はそう クリスマス♪
1Fレストラン入り口横にクリスマスツリーが御目見えいたしました。
「もう、クリスマスのなのねえ」とツリーと写真を撮られる方や
飾られているギフトボックスを手に取り
「中身が入っているの?」とお茶目なお客様がお聞きになります♪
なので私は
「はい。夢が沢山入っております♪」と(#^.^#)
サンタさんには例年以上に幸せを運んで来ていただきたいものですね。
フロント前では、養殖真珠日本一の宇和島ならではの
真珠製品を販売いたしております。
本真珠も産地ならではのお得価格♪💛
シンプルな一粒真珠のペンダントもこの大きさでこのお値段はお得!!
猫好きにはニャンともたまらないブローチに
可愛いギフトボックスの中には淡水真珠のイヤリングetc・・・。
クリスマスシーズンのプレゼントにもおすすめです。
美味しい地酒や、銘菓も販売中!!! ぜひお立ち寄りくださいませ。
(一粒本真珠を持ったブタのストラップ貰いました。喜んでいいのか・・西ママ)
本日は、気持ちの良い秋晴れ💛
人気の麺類 秋バージョンメニューをご紹介いたします。
◆うどん膳 1400円税込
松山鯛飯・ざる又はぶっかけ(温・冷)・かき揚げ・海老の天婦羅付
こちらの麺を 熱々の「鍋焼き鶏つくねうどん」の秋バージョンにした
↓
◆鍋焼き鶏つくねうどん膳 1700円税込 はいかがでしようか。
松山鯛飯・鍋焼き鶏つくねうどん・かき揚げ・海老の天婦羅付
フーフーしながら召し上がれ💛
女性に大人気の ◆茶そば膳 1400円税込
ざる茶そば・天婦羅・小丼・冷奴・プチデザート付
ざる茶そばを 秋バージョンの「山菜茶そば」に変えたメニューが
↓
◆山菜茶そば膳 1500円税込
山菜茶そば・天婦羅・小丼・冷奴・プチデザート付
冷たい麺もよし、熱々の麺もよし 麺食いの皆様、ぜひご賞味下さい!!
(日替わりランチA税込1000円をいただきました。本日のメニューは
厚切りベーコン丼温泉卵付・お味噌汁・香の物・サラダにコーヒー
女子にはご飯が多かったけど・・主婦は残しません 完食。
恐るべし食欲の秋・・・ 新メニューの麺も制覇するつもり 西まま)
10月31日(土)~11月2日(月)はハロウィンですね
先祖の霊をお迎えし、悪霊を追い払う日本のお盆のイメージですが
秋の収穫をお祝いする日でもありますね。
去年までは、思い思いに仮装した子供たちが「トリックオアトリート」とパレー
ドをしたりお菓子をもらいに行ったりと微笑ましい光景が思い出されますが
今年は、コロナの影響で各地のイベントも軒並み中止が多いとか・・
悪霊とコロナも追い払ってもらいましょう!
さて、今年はロビーにハロウィンツリーが登場!
お越しの際はツリーと一緒に記念撮影をいかがでしょうか💛
(ソーシャルディスタンスで写真撮影をお願いいたしますね)
本日よりレストランのグランドメニューも変りました。
味覚の秋、美味しいメニューが盛りだくさんです。
秋メニューの一部をご紹介いたします。(写真はイメージです。)
仔羊の赤ワインソース1400円税込 ワインといかが
熱々の 小海老のパスタグラタン1200円税込
宇和島ならではの 郷土料理満載の 宇和島御膳2500円税込
こちらはぜひ、愛媛のお酒とどうぞ。
愛媛のお酒飲み比べセット1セット1320円税込がおすすめです。
(お好きなお酒を3種類お選びいただきます。お代わりは1杯300円税込)
目の前で炊き上がる待ち時間もワクワクの
ご紹介したのはごく一部のメニューです。
1F レストラン「シレーヌ」で皆様のご来店をお待ち申し上げております!!
(食欲の秋を彷徨う ウィル・オー・ザ・ウィスプ 西ママ)
29日は「肉の日」スーパーで安売りがあったりして
家計に嬉しい日と認識していますが
「肉の日」と「お肉の日」「いい肉の日」の違いをご存じですか♪
「肉の日」は毎月29日都道府県食肉消費者対策協議会が制定されたそうです。
「お肉の日」は毎年2月9日、肉の年の平成29年に、
毎月29日の「肉の日」が無い2月にキャンペーンで
食肉の消費を喚起するために制定されたそうですよ。
「いい肉の日」は 宮崎牛づくり対策協議会が11月29日 宮崎牛のPRを目的に
また、沖縄県畜産振興公社でも11月29日を「うちなーいい肉の日」としてPR
しています。
Wikipediaによるとまだまだあります。
4月29日は そう「シカ肉の日」・10月29日はそうです「国産とり肉の日」💛
お肉の話をしていると、無性にお肉が食べたくなりませんか?
1F レストランシレーヌでは
「カットステーキ&ハンバーグ」食べ放題を開催中です♪
200グラムのステーキにハンバーグ・サラダに
麺類(うどん・ラーメン・パスタ)も食べ放題💛
チョイスで各1個となりますが、デザートにハーゲンダッツのアイスクリーム
杏仁豆腐・マンゴープリンも💛
料金は男性3800円税込・女性は3300円税込で100分食べ放題です。
プラス500円税込で「骨付きどり」も食べ放題となります。
ジューシーハンバーグも
ステーキもお好みのソースをお選びいただけます。
ボリューム満点200グラムのカットステーキ♪ 熱々を召し上がれ~!
皆様に 嬉しいお知らせ
8月29日は 「肉の日」
肉の日記念で 料金が なんと なんと
男女とも2900円税込!!!!!!
残暑が厳しい日が続いております。
お得に、しっかりお肉を食べて パワーアップ!!!
ご予約は ℡0895-23-6153 レストランシレーヌ へ
皆様のお越しをお待ちいたしております。
(こんなに暑いとね 体の中から溶けそう・・ ヘットがラードか・・西ママ)
暦の上では秋ですが、
天気予報の気温予想を眺めつつ、晩夏じゃなくて盛夏よねと
ため息をついています。
残暑の厳しい日は続きそうですが、一足早く「味覚(食欲)の秋」♪
さて、秋に美味しい食材は沢山ありますが「秋茄子は嫁に食わすな」と言われる
茄子のお話。
(農林水産省のHPより 主な茄子の種類)
米なすや丸なすは田楽に、小丸なすは漬物、焼きなすや
麻婆なすには中型なすでしょうか。
茄子は煮ても(炊いたん)、焼いても、揚げても美味しい万能な野菜ですね💛
スーパーでには沢山の種類の茄子がありますが
愛媛では「長なす」や「大長なす」がポピュラーサイズ。どっしりより
スレンダーな茄子に馴染みがあります。
「映える」長なすメニューをご紹介いたします。
【鰻のひつまぶしと長茄子の天婦羅の、うどん膳】1300円税込
メニュー名もちょっと長いです (長なすだけに?!)
(立派な海老天も乗っているのですが、茄子押しなのでメニュー名には
入っていません。恐るべし長茄子)
長いです・・。お皿からはみ出してます💛
なすがながいまま
インパクトのある美しいビジュアル”お茄子”様
「お」も「様」も付けてしまうほど 映えますよ!!!
せっかくですから、お箸でつまんで本体をうどんのざるにヨイショっと
もたせ掛けて、切らずにいただきました。
皮が薄く揚げたては、とろけるように柔らかく 甘くて美味しい♪♪
(ざるうどんはぶっかけに変更もできます。)
冷たいうどんをツルツルっと、熱々の天婦羅を食べて~ 鰻ご飯も一口
あ~シ・ア・ワ・セ💛💛
皆さん なすの迫力にびっくりされますが、ご年配の方も
ペロッと召し上がってます。
ぜひ1Fレストランにお立ち寄りくださいませ。
(我が家にはまだ嫁がいないので 秋ナスは吾が食う!! 西まま)
早いもので、8月7日は「立秋」
立秋とはいえ、猛暑の今年は残暑も厳しくなりそうです。
コロナの感染予防対策として、いろいろ取り組んでおりますが、
また一つ新アイテム?!が登場♪
今まで手持ちの非接触型体温計は使用していたのですが、
さらにお客様に便利にスムーズに検温できる装置を設置いたしました。
画面の前に立つと、自動で認識し手首をスキャナーにかざせばОK!
声でお知らせします。
お一人お一人スタッフが検温をするより、時間が短縮となり
お暑い中、チェックインをお待たせする時間を少しでも短くし
安心してご宿泊いただければと思います。
さて、夏は夜 月のころはさらなり・・・と言います 明日は二十六夜
月を愛でながら、屋上ビアレストランで冷たいビールもをかし
1Fレストランで 郷土料理も いと をかし です💛
ごゆっくりと宇和島でお過ごしくださいませ。
(マスクを外せるとさらなり 西まま )
コロナの影響で 全国で夏休みが短くなっているとニュースがありましたが
愛媛県も御多分に洩れず夏休みは8月1日からと言う小学校が多く
猛暑の中を登校する小学生を 暑い中大変だなと思いつつ、
夏休み期間短縮で自由研究が無い学校も多いと聞き
これは数少ないlucky?!だと(遠い昔親子で頭を悩ませたので)
思った親御さんもいらっしゃるのでは(#^.^#)
さあ、いよいよ夏休み本番です♪
1Fレストランでは「カットステーキ&ハンバーグ」食べ放題!!
を開催中です。
★カットステーキ(外国産牛肉)★ハンバーグに
★サラダ ★ラーメン・うどん・パスタ(麺類はハーフサイズ) が食べ放題💛
デザートもお選びいただけます。(デザートは各1個)
●ハーゲンダッツアイスクリーム3種の中から1個
●マンゴープリン
●杏仁豆腐
「100分食べ放題!!」 男性3800円税込・女性3300円税込です。
※100分フリードリンクプラン2200円税込もございます。
オプションで+500円で「骨付きどり」も食べ放題メニューに♪
さらに 8月9日・29日はなんと!!!!
特別料金 男女とも2900円税込となります💛 💛 💛
(詳しくはホームページをご覧ください。)
ぜひ、ご家族お揃いでお越しくださいませ♪
(食べ盛りkidsが居なくなり
食べない相方と食べ放題に気合がいまひとつ 西まま)
本来ならオリンピックyearの今年、
例年7月22日~24日開催していた「うわじま牛鬼まつり」も
オリンピックのスケジュールにあわせて7月18.19.24と変則で
開催予定でした。が、・・・コロナの影響で中止となりました。
いつもなら商店街やスーパーで7月に入れば
ガイヤ♪ガイヤ♪、いっぺん来さいや♪おいでなせ♪ が流れますが
今年は鳴りを潜め、24日神事のみが行われた神社の境内に
数店の露店が出ておりましたが、あいにくの雨で人通りもわずか・・。
寂しい祭り期間となりました。 今年は祭神の「山家清兵衛」没後400年に
あたることから盛大なお祭りとなるはずでしたのに、とても残念でした。
来年こそは、盛大な祭りが開催されることを心より願っております!!
そんな中、おまつりは中止になっても帰省されたお客様も多く
宿泊・レストランも多くのお客様にお越しいただきました。
皆様、夏バテしないよう朝ご飯はしっかりと召し上がり下さいませね💛
「鯛飯風和食膳」宇和海産鯛を使用した南予の鯛飯。
「和食膳」宇和島名物「じゃこ天」や釜揚げしらすなど。
「アメリカンブレックファースト」
食パンоrロールパンоrホットサンド。
オムレツоrスクランブルоr目玉焼き
朝食は1600円税込。ご宿泊者様はご優待価格1450円税込み♪
お子様にはキッズメニューがございます。
「キッズ和食」 900円税込 ご宿泊者様ご優待810円税込です。
(キッズの洋食メニューは
お味噌汁→スープに、ご飯→パンケーキ になります。)
(祭りのあとといえば 今朝、フロントの方からセミの鳴き声が
それも大音量!! なのに声の主は
「フロントに迷い込んできた1匹のセミです」とのこと
何匹も居たみたいな大音量でしたのにびっくり
雨上がりが嬉しかったのか?! 思わぬ祭りのあとでした。西ママ)