JRクレメントイン姫路 朝食紹介

今回はJRクレメントイン姫路の朝食をご紹介いたします。
いろどりを取り入れお腹いっぱいになってお客様に喜んでいただけるよう取り組んでおります。

こだわりメニューその1

アーモンドトースト
特性アーモンドバターをたっぷり塗って焼きあげたアーモンドの風味と香ばしさがたまらない一品です。
京都老舗パン屋・進々堂のパンもご用意しております。

こだわりメニューその2

出来立て豆腐
厳選した「大豆」を使用しており、毎朝作り立てで塩とオリーブオイルでいただくと絶品です。

こだわりメニューその3

讃岐うどん
JRクレメントイン姫路はJR四国ホテルズの一員です。
香川の「さぬきうどん」をいろんなアレンジで。

こだわりメニューその4

姫路おでん
姫路名物「姫路おでん」毎日数種類の具材をご用意しております。
アツアツほくほく。

皆様のご来館をスタッフ一同心からお待ちしております。

★HAPPY NEW YEAR 2024★

 

明けましておめでとうございます。年明け早々に震災や事故と大変な出来事が

あり心を痛めましたが、皆さまはどのような年越しを迎えましたか?

ホテルは365日年中無休なので、ささやかながらクリスマスケーキを♡

その後あっという間に新年を迎えました…

ホテルの装飾もクリスマスツリーから門松に変わり新年らしくなりました。

良いお年をお迎えくださいませ~(^O^)/★

 

おみぞ筋

みなさまこんにちは。
今回は姫路駅前の繁華街をご紹介いたします。

姫路駅北口から姫路城に向かって伸びる街路は、バス通りの大手前通りとアーケード街のみゆき通りがあり、姫路を代表する繁華街となっております。

本日ご紹介するのはそのみゆき通りの東を走るやはりアーケード街のおみぞ筋です。


こちらがおみぞ筋の入り口です。姫路駅北口広場の東端にあります。


ゆったりしたみゆき通りに比べると道幅は狭く、入った所にはチェーンのうどん屋さんや餃子屋さん、セブンイレブンなどがあります。


こちらは居酒屋の「楽歳」さんです。地元料理が揃い南口にも店舗があり、お客さまにご紹介することの多いお店です。


こちらは穴子料理の「やま義」さんと、とんかつの「赤心」さんです。共に人気の老舗でランチタイムには行列が良く出来ています。


国道2号線(西行き)を超えてもまだまだ続きます。庶民的で個性豊かなお店が並ぶおみぞ筋を一度覗いてみてはいかがでしょうか。

姫路城周辺散策

清秋の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。暑い夏も過ぎ行楽シーズンがやって参りました。先日、姫路城周辺を散策してきました。

お城の周りには、東側に赤煉瓦の建物で姫路市立美術館。北に行きますと、兵庫県立歴史博物館、シロトピア記念公園、日本城郭研究センター・城内図書館、西側には千姫天満宮のある男山、姫路文学館がございます。

お薦めは歴史博物館の館内にあるカフェで、お茶を楽しみながらゆっくりと姫路城を眺められます。また、カフェの窓に反射する姫路城も面白い写真が撮影できます。カフェは博物館の入場料無料で利用できます。お茶は350円~400円、軽食もありますので散策中の一休みに如何でしょうか?

今年は姫路城世界遺産登録30周年のイベントがいろいろ開催されておりますので、秋の姫路にも是非お越しくださいませ。