令和7年度 姫路みなと祭海上花火大会

残暑お見舞い申し上げます。皆様如何お過ごしでしょうか?

9月14日(日曜日)に姫路みなと祭海上花火大会が開催されます。

今年は、過去最大、県下最大の約10,000発の花火とのこと

興味のある方は是非行ってみてください

 

日時 令和7年9月14日(日曜日)午後7時30分から午後8時45分まで(開場午後4時)

 

会場 姫路港(飾磨地区)

※詳細は公式サイトをご確認ください。

 

プラントベースカフェ il riccio(イルリッチョ)

  • こんにちは♪

先日、姫路駅から徒歩10分ほどの場所にあるイルリッチョさんに行きました。

100%プラントベースト(植物性)の食事を楽しめるカフェと、

こだわりの食材を販売する自然食品のショップです。

今回はカフェ利用ではなく、食品を買いに行きました。

店内の物販スペースは、オーガニック・自然農法・減農薬の野菜や、

合成添加物不使用の調味料・お菓子などが販売されています。

今の時期に大活躍の蚊取り線香(殺虫剤を使用していない天然除虫菊使用)も

ありましたよ。

カフェでは、肉・魚・卵・乳製品・はちみつなどの動物性食品を使用しない料理や

スイーツメニューを楽しめます。

 

ヴィーガンや菜食主義の方だけではなく、健康に気を遣っている方も

一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

神戸みなと温泉 蓮

 

今回は、気になっていた温泉宿「神戸みなと温泉 蓮」に

リフレッシュを兼ねて宿泊してきました。

 

 

多種多様な源泉かけ流し天然温泉と

四季折々の食材を愉しめる割烹料理バイキングで

こころも体もリラックスすることができました。

 

 

また日帰り温泉としての利用もできますので

神戸観光の最後に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

さて、お話は変わりますが、当ホテルは休館期間を経て

7月1日に営業再開致します、大変お待たせ致しました。

 

従業員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

12/8(日)アクリエ姫路大ホールで第九 (関西フィルハーモニー管弦楽団来日公演)

皆さん今日は。12月8日の日曜日にアクリエ姫路の大ホールで第九、関西フィルハーモニー管弦楽団の公演がありまして、行ってきました。日曜日と言うこともありまして、沢山のお客様が当日、観賞されておりました。チケットの料金は当日券、一般販売¥5500でございました。生でオーケストラを観賞するのはとても感動的でしたね。音響効果も抜群に良かったです。関西フィルハーモニー管弦楽団は日本では有名な楽団だと思います。興味のある方は是非、生演奏のオーケストラを聴いてみてはいかがでしょうか?

 

ロビーサービス

今回はJRクレメントイン姫路のご紹介として、ロビーの無料サービスをご案内いたします。

 

コーヒーマシンにて、コーヒー・紅茶・ココアを提供しております。コーヒーは、1杯ごとにUCCの深煎り豆をドリップした本格派。お部屋やお出かけの際にもお楽しみください。

 

 

ティーバッグは8種類からお選びいただけます!セイロンやアールグレイなどの紅茶の他、ハーブティーもございます。

 

 

その他ロビーには、入浴剤やスキンケアの為の使い切りアメニティもご用意しております。

 

ぜひ、JRクレメントイン姫路で少しの贅沢を味わってみて下さい。

姫路市立動物園

姫路市立動物園

〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側
電話:079-284-3636
開園時間:午前9時から午後5時まで(入園は午後4時30分まで)
休園日:12月29日から翌年1月1日まで(定休日はありません)

  • 入園料は、大人250円、小人50円です。注 小人は5歳から中学3年生です。
  • ご家族連れ カップルの方 姫路にお越しの際はぜひ!

太陽公園

姫路のインスタ映えスポットめがけて

ずっときになっていた太陽公園に行ってきました

 

 

お城があったり

 

トリックアートがあったり

 

 

 

 

 

世界旅行に行ったような気分になるものがあったり

 

 

まさしく姫路の映えスポット

興味のある方はぜひ~

 

姫路駅近くの文化施設

残暑お見舞い申し上げます。皆様如何お過ごしでしょうか?

本日は姫路駅近くの文化施設をご紹介いたします。

まずはアクリエ姫路です。こちらは令和3年9月開業の姫路で最も新しい文化施設です。当館を出られまして、新幹線高架沿いに東へ行き、北条北交差点(目印:姫路職業安定所、某ホームセンター看板)を北へ、高架をくぐって少し歩かれますと、アクリエ姫路の案内表示が見えます。矢印の方向へ進まれますと到着です。当館からは徒歩10分、車で3分の距離です。当館は姫路駅前ホテルの中でアクリエ姫路に最も近いホテルの1つでございます。

次にイーグレひめじです。平成13年7月の開業で地上4階、地下2階、屋上の複合文化施設です。地上2階には兵庫県旅券事務所姫路出張所、地下1階にはアートギャラリー、地下2階には地元FM局スタジオ、体育館がございます。建物お城側(北側)は全面ガラス張りでどのフロアからも姫路城を眺めることができます。外壁形状はお城の石垣を模している様に見えます。名称のイーグレは英語で白鷺(egret)の意味でございます。

最後に、姫路市民会館です。昭和51年3月の開業です。撮影当日はちょうどお盆で、戦没者追悼の式典が催されていました。また市民講座や習い事の会場としても使用されています。外壁の姫路市花“さぎそう”が昭和を感じさせる建物でございます。

どの施設も時代の特徴があり面白いです。

まだまだ暑い日が続きますが、お身体を大切にお過ごしくださいませ。またこれらの施設にお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

神戸須磨シーワールド🐟

いま注目スポットからのJRクレメントイン姫路にご宿泊を

2024年6月1日 OPEN

アクセス  JRご利用 JR須磨海浜公園駅 5分

お車ご利用 当館より姫路南インターより東に須磨北口インター10分

入館料   (1DAY)  大人¥3100 小人(小学生・中学生)¥1800

          幼児(4歳~6歳)¥1800 シニア(65歳以上)¥2500

              ※時期によって料金が異なります。

          

西日本初上陸となったシャチショーは超絶感動します!!

別のスタディアムではイルカのパフォーマンスを楽しむ事も出来ます。

最後に可愛いウミガメにも出会えました♡

夏休みのプランとしていかがでしょうか🌻